モータージャーナリスト(ラリードライバー?) 国沢光宏氏
メーカー側に媚びを売らず、ユーザー側に立って、
濃い内容の記事を書かれている、
絶滅危惧種型(かもしれない)のクルマ好き界隈では有名な方。
一般的には『ひるおび』でお見掛けする評論家の方。
コロナの影響もあり?(以前からですね)、
Yahoo!の自動車カテゴリーに表示される、間違いだらけの記事や、
缶コーヒーをさらに希釈したような味のしない記事ばかりがあふれる中、
自ら板金修理の人柱になったり、
ハイオク問題やメーカー関係者からの貴重なお話だったりを
ブログにアップされていて、日々更新を楽しみにしています。
他に更新を楽しみにしているのは関取花さんのブログぐらいです。
サポーター制度
そんな活動を支えているのがサポーター制度です。
昨年はうっかり申し込みを忘れてしまい、1年越しでサポーターになれました。
予算の都合で最低限の5,000円ですが、
サポーターステッカー(3枚も!)を頂戴しましたので、クルマに貼りました。
もう1枚は、バイクに貼りたいと思います。
ブログの内容の濃さからすると、5.000円では申し訳ないぐらいですが、
年間走行距離がかなりの過走行なので、走って宣伝(になるか?)していきます。